四日目「雨の日の過ごし方

カブとツルの北海道

雨も良し!

四日目の朝、天気は予報通り昨日の深夜から雨になりました。

雨も良し !

天気がいいと何処かに行かなきゃ!って、ある意味の脅迫観念を感じてしまうのですが、雨ならしゃーないかって割り切れるので気持ちを落ち着かせてくれます。

今日はテントでウダウダしながら10時過ぎに起きて昨日買ったパンとソーセージを遅い朝食にいただいてマッタリ・・・

でもやっぱり貧乏性の血が騒ぎ、「せっかくの雨 」なんで逆にここは洗濯しようと思いコインランドリーを検索

雨支度

洗濯はこの先必ず必要となる作業なだけに最近のコインランドリー事情の確認もしたかったんで雨支度を。

昨日町外れのラーメン百番さんの帰り道にコインランドリーのカンバンは目に入っていたのでおおよその場所の見当はついているw

今日は一日中雨の予報なので着ている服や靴が濡れてしまうと乾かせる見込みがないので濡れたくない、等に靴は…

バッチリ雨支度してドライバッグに洗濯物持って出発。

雨の中、国道沿いを看板探しながらトロトロとカブちゃん走らせると、思ったよりもラーメン屋さん寄りの町はずれに発見!

北海道の代表的コンビニエンスストアでありライダー、キャンパー、旅人のありがたい味方「Seicomart」が 併設されていた。

コインランドリー事情

コインランドリーの中に入ると最近立てられたみたいでとても綺麗。

機械の前で値段を見ると重さによって違うが4kgまでが800円 8kgまでで900円・・・結構するな~

メニューを選んで、お金を入れてと・・・ありゃ小銭しか使えないじゃん。

両替機があったので両替っと・・・ん!

両替は1000円までしかできない・・・財布には1000円札が無い・・・

んー洗濯に800円 900円かかるのに1000円札しか両替できなんかい・・・まあ一度に何回も洗濯する人はいないのかなー・・・

微妙に違和感を感じつつもSeicomartで両替兼ねた買い物に ・・・

って・・・なるほどそうゆう事か。

大きなお札はコンビニ使ってくずしてねって・・・もしかしてSeicomartグループの経営なのかな?

まあ、助かりましたけどね。

Seicomartのオバちゃんメッチャ愛想よくて感じ良かったっす。

とりま千円札が出来たんでコインランドリーに戻って改めて両替しメニュー選んでお金入れてスタート!

待ち時間は貴重な時間

1時間ほどで乾燥まで完了すると書かれてる。

この洗濯の時間については数時間かかるので電気製品の充電時間として貴重な時間ってどなたかの旅のブログで情報収集できていたので延長コードを持参。

でも1時間って・・・情報よりかなり はえーな、最新機なんかなぁ なんて考えながら、電源コンセントがあったんでチョイと拝借しIPadとIPhone を充電 しつつブログ作成の時間に。

ブログ作成してると、あっという間に時間が経って完了。

完全乾燥出来てました。

外はまだ雨が降り続いている。

洗濯物たたんで、濡れないようにしっかりドライバッグに入れて、コレまた濡れないように自分自身の防水防備もしっかりし直して、カブちゃんにまたがり取り敢えずキャンプ場に戻ることに。

旅のゴミ問題

ミソ

道すがらAcorpがあったことに気がついていたのでついでに晩飯の買い出しをしていくことに。

この町にある2件のスーパーの内の一つ。

何食おっかな~

おっ シャケの身と白子とアラのパックを発見!

今日はちと寒いし石狩鍋にしよっと。

パックをカゴに入れ野菜を買い足す。

ここで問題発生!

うう…味噌どうすっかなー

とにかく荷物は増やしたく無いのだが、売ってる味噌はみんなデカイ。

こんなにいらねーし荷物増やしたくねーし…

商品棚を眺めていると一回分の味噌汁パク8個入りが目に入った。

おっ!これならコンパクトだしあまっても味噌汁は普通にいただくし邪魔にならない。

これをいくつか入れればいけんじゃね!って思い味噌汁パックを購入。

晩酌は船の中で買って残ってる焼酎をお湯割にしよって事で経費削減も考えお酒はパス。

ゴミと格闘

さて、買い物済ませて一路キャンプ場へ。

朝ゆっくりしていたこともあり、防水対策防備にも時間をかけてたので戻ったら4時前に

時間かけて完全防備したおかげで全くと言っていいほど濡れずに済みました。

今日はさみーし汗かいてねーし風呂はパス(´ー`)

明日は午前中は晴れ予定なんで晴れれば移動予定。

今日はまだ時間あるのでどうすっかなと・・・ずっと気になってた処理のこと考えはじめました。

それは「ゴミの処理方法」

あんまり考え無しに食材買ってたんでプラごみやら缶ゴミやらワインのビンやら三日分のゴミが結構ある。

あと生ゴミも少し。

ここは無料のキャンプ場だけに流石にゴミは持ち帰りがルール。

Webでググると 生ゴミはひたすら乾燥させて燃やせ、プラごみ缶、ビンゴミは買った店に捨てさせてもらえ。

って複数の方のブログの情報を参考にさせていただくことに。

よし、プラごみビン缶は明日スーパー「フクハラ」に捨てさせてもらうとして先ずは生ゴミ燃やすぞっ!てんで焚き火台出して火おこし開始。

炭も結構残っててかなり荷物の邪魔になるから今日中に全部処理してしまおう。

雨の中だったんでタープの中で火起こし開始

生ゴミは火がつくまでかなり煙が出る。

煙に巻かれながら処理を進めるが異常に時間がかかる。

格闘してると夕飯時になったんでゴミ処理は一旦休止して夕食の支度。

お湯沸かして味噌汁の素2つ入れて味見

ちと薄いかもと思いつつ生ジャケと白子をドボン。

煮えてきたんで味見するとやっぱり薄い。

味噌汁の素追加してソコソコの味加減になったがイマイチ美味い!って思えない・・・

友人A氏とLINEしながら作ってるとA氏からシャケは先にちょっと炙った方が良いんじゃねってアドバイス。

トライするとこっちが正解!

でも先に生でいれちゃったんでスープに臭みが残ってしまった。

もっかい造りなおそっかなって考えたけどゴミ処理が頭に残ってて、そのまま続けることに。

美味い!とは言い難いが食えない事はなかったかな。

ここで問題発生 !

シャケのアラが結構な量で鍋で使い切れない。

=即生ゴミに変身  …orz…

食事を済ませ今出た生ゴミも含めて本格格闘開始。

夜10:00ごろまでかかってようやく完全燃焼出来たんで簡単に片付けして寝袋に。

ふー疲れたw

今日の教訓!

食材は後処理まで考え買う事!

キャンプ場は多少お金がかかってもゴミ捨て場がある所をチョイスすべし。

ゴミ処理ってロングキャンパーには結構なストレスになりますね。

それではまた、お疲れちゃんw

ー「カブとTuru(ツル)の北海道」は2017年7月~10月にかけての記録です。
現在の状況とは大きく変わっている可能性がありますのでご注意ください。ー

コメント

タイトルとURLをコピーしました